相談支援事業所IZUMI

特定非営利活動法人ボランティア仲間九州ラーメン党

特定非営利活動法人ボランティア仲間九州ラーメン党が運営する指定特定相談支援事業所の適切な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事業を定め、事業所の従業者(厚生労働大臣が定める者)が、障がい者に対し、適正な特定相談支援を行うことを目的とする。


特定非営利活動法人ボランティア仲間九州ラーメン党
1992年(平成4年)12月
「ボランティア仲間九州ラーメン党」を結成した
1996年(平成8年)
阪神淡路大震災支援活動に厚生大臣表彰受ける。
1999年(平成11年)4月
「ボランティア仲間九州ラーメン党」がNPO法人となる。(熊本県認証第1号)
2002年(平成14年)~
そよかぜ祭りを開始する。その後、そよかぜピクニックと改称し、毎年開催し、現在に至る。
2008年(平成20年)~
ホームレス支援のラーメン炊き出し活動を始める。
2010年(平成22年)12月
奄美豪雨災害現地炊き出し支援活動を行う。
2011年(平成23年)5月、11月
東日本大地震現地ラーメン炊き出し支援。
2012年(平成24年)1月
大阪 府釜ヶ崎(三角公園)、奈良県奈良苑(特別養護老人ホーム)でラーメン炊き出し活動を行う。
2012年(平成24年)3月
東日本大地震現地ラーメン炊き出し支援活動。
2013年(平成25年)3月
東日本大地震現地ラーメン炊き出し支援活動。
2014年(平成26年)3月
東日本大地震被災地ラーメン炊き出し支援活動。
2015年(平成27年)3月
東日本大地震被災地ラーメン炊き出し支援活動。
2016年(平成28年)3月
東日本大地震被災地ラーメン炊き出し支援活動。
2016年熊本地震復興支援炊き出し隊を実施
2018年(平成30年)9月
北海道胆振東部地震被災地ラーメン炊き出し支援活動。
令和2年(2020年)7月
球磨川流域災害被災地ラーメン炊き出し支援活動。

事業所の運営方針について

事業に当たっては、利用者が自立した日常生活又は社会生活を営む事ができるように配慮して行なうものとする。 事業の運営に当たっては、関係区市町村、地域の保健・医療・福祉サービス機関等との連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

虐待の防止について

事業者は,虐待に関する責任者を定め,成年後見制度の利用支援や従業者に対する虐待の防止を啓発・普及するための研修の実施に努めます    ○責任者  〈 担当 〉  相談支援専門員 濱田 いずみ

地域生活支援拠点

1 本事業所は、地域生活支援として登録し、 以下の機能を保有しています。 相談 専門的人材の確保や人材の養成を行う機能 地域の体制づくり    2 本事業所は支援困難ケースへの積極的な対応を行う他、専門性の高い人材を確保し質の高いマネジメントを実施する為、他の特定相談支援事業と協定を締結し、一体的な管理、運営を行う為の共同体を組織するものとする。

  • 上益城郡益城町福富772
  • 郵便番号 861-2235
  •  +81-985-245-1730
  •  soyokaze3490@gmail.com
  •  月曜日~金曜日 ただし、(祝日、年末、年始)を除く。 月~金 8時~17時、  ※上記、営業時間外において緊急時に備え24時間の相談体制を整備している。

事業実施地域 熊本市・上益城郡・西原村  利用者、事業所の依頼により 熊本県内も実施する場合がある。